<金融アトラス/a>

金融アトラス

個人の勉強も兼ねて、少しずつまとめます。

銀行-金融仲介・信用創造

コベナンツとは何か

本ページでは、コベナンツとは何かについてまとめたい。 コベナンツとは、社債発行や融資による借り入れを行う際、契約書に盛り込まれる債務者が負う義務や制限に関する条項のことである。 コベナンツが設定される場合 典型的には以下のようなケースでコベナ…

リコースローンとノンリコースローンについて

ローンを契約するとき、保有している土地を担保にとることがある。もしローンの支払いが困難になれば、担保となっている土地を売却し、それを元手にローンを返済することになる。しかし、借り入れた額が担保資産の売却額よりも大きければ、依然として債務者…

抵当権とは何か?

「抵当権」という言葉が住宅ローンにおいてしばしば聞かれるが、どのような権利のことを指すのだろうか。 そもそも、住宅ローンを金融機関と契約するとき、金融機関は、ローンの借り手が購入する住宅を担保に取る。 もし借り手によるローンの返済が滞ってし…

信用創造とは何か?–信用創造とシステミックリスクの関係–

本ページでは、信用創造とは何かについてまとめたい。信用創造とは、一言でいえば、「銀行が預金を何倍にも膨らますことができる仕組み」である。 信用創造のしくみ 銀行は、預金者から集めた資金を、一部中央銀行への準備金を除いて基本的には貸出に回す。 …

「与信」という言葉について

「与信」という言葉は金融業界で頻繁に使われ、「信用を供与すること」と説明される。しかし、「信用を与える」ことと言われても、具体的になイメージは湧きにくいのではないか。 やや乱暴であるかもしれないが、要するに与信とは「相手を信用すること」と捉…